



推奨環境
本講座はスライドと音声によるeラーニングです。パソコンとインターネット環境があれば、自宅や会社で受講が可能です。当サイトのご利用には以下の環境をお勧めしております。
対象者レベル
・機械設計をこれからはじめる方
・独学で学んできた設計を見直したい方
・ものづくりの仕事の流れや専門用語を学びたい方
・商品企画やアイディア発想について学びたい方
よくある質問(Q&A)
![]() |
法人割引はありますか? |
---|---|
![]() |
はい、ございます。複数アカウントで購入される場合は割引価格が適応されます。 |
![]() |
請求書の発行はできますか? |
![]() |
はい、できます。法人で「銀行振込」を選択頂きお申込ください、確認メールから請求書を申請頂けます。 |
![]() |
アウトプットや学習を身につけるテストなどはありますか? |
![]() |
はい、本eラーニングには「進捗管理表」「テスト」「受講レポート」がございますので、学んだ事をしっかりと身につけて頂く事ができます。 |
![]() |
分割での購入はできますか? |
![]() |
個人でお申込み&クレジット支払いの方に限り、2回の分割払いができます。 |
![]() |
購入してすぐに開始できますか? |
![]() |
クレジット支払いの方は、支払い後すぐに開始頂けます。銀行振込の方は、弊社で入金確認後に開始して頂けます。(基本的には即日対応、遅くとも3営業日以内には入金確認し、ご連絡致します) |
![]() |
設計経験10年以上でも学ぶメリットはありますか? |
![]() |
ベテラン設計者の受講者からは、「何をポイントに仕事をするべきか理解できた」「自分の設計スタイルを見直すにはいい教材」と評価を頂いております。 |
![]() |
設計初心者ですけど理解できますか? |
![]() |
本eラーニングでは、極力難しい表現や数式は使わずに、設計初心者や文系出身者でも理解できるような説明を心がけております。また、よりイメージし易いように具体例も交えて説明しております。 |
![]() |
どのくらいの設計経験者が対象でしょうか? |
![]() |
対象は設計初心者〜設計中堅者(設計歴7年程度)となります。 |
![]() |
スマホやタブレットでも学習できますか? |
![]() |
はい、スマホ、タブレットでもご視聴頂けます。 「推奨環境」にある動画を見てチェック頂く事をお薦め致します。 |
![]() |
中身を拝見することはできますか? |
![]() |
一般公開はしていませんが、検討のために講座の一部視聴を希望される場合は、お問合せよりご連絡ください。視聴用ページURLをお伝え致します。 |
![]() |
アカウントの有効期限はありますか? |
![]() |
アカウントの有効期限は1年間となります。2年目以降は継続することでご利用頂けます。また、法人様に限り長期契約タイプの「法人契約」も承りますのでご連絡下さい。 |
![]() |
複数人でアカウント共有できますか? |
![]() |
1名様につき「1アカウント」でお願い致します。複数人でお申込される場合は、法人様向けに割引価格提供しておりますので、ご利用下さい。 |