【新着】500名が受講中の「即戦力エンジニア養成講座」大幅リニューアル決定です。

投稿日:2017年12月23日

category:

今年も残すところあとわずかとなりました。
皆様には、日々MONOWEBをご利用いただき感謝しております。

さて、2017年はあなたにとってどのような年でしたでしょうか?
それぞれに変化や成長があったのではないでしょうか。

もしかすると、
すでに来年の目標を立てている方もいらっしゃるかもしれないですね。

MONOWEBでは、おかげさまで
新しく「強度設計」「機械材料」のeラーニングをリリースすることができました。
2018年も、新たなeラーニング(動画教材)を制作していく予定です。

機械設計に携わる方に役立つ情報を、少しでも多く
お届けできるよう日々精進していきます。
ぜひ楽しみにしていてください。

==============
「即戦力エンジニア養成講座のリニューアル」について
==============

2016年5月にリリースしました、こちらの教材ですが、
おかげさまで、500名以上の会員様にご受講頂いております。
(他の教材も合わせると1000名近くになります)

そして、受講者様からは
日々たくさんのアンケートを頂いております。

満足いただいている声をいただく中、
「このように改善をしてほしい」
といった改善リクエストを頂くこともあります。

また、弊社でもeラーニングの製作を重ねることで、
「改善できるポイント」が見えてきました。

それは、ナレーションの質やスライドの見易さといった基本的な所から、
内容の量、内容の深さといった「本質的なところ」までを含みます。

==============
「成長を加速させる」学習方法とは?
==============

ここで、少し「学習」について
お話ししたいと思います。

あなたは、学習するとき何を気にしますか?
少し考えてみてください。

それは、

・わかりやすさ

・量

・質

・実際に使えるかどうか

・課題、問題があるか

・学習しやすさ

・誰から学ぶのか



などなど、いくつか思いつきますよね。
本や動画、セミナーなどを選ぶとき、
これらポイントはとても気になります。

もちろん、上記ポイントを考慮して学習に取り組むことは大切ですし、
MONOWEBも、製作する際には気をつけています。

しかし、上記ポイントの前に絶対必要な、
欠かせない「学習の原則」があることをご存知でしょうか。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

それは・・・

「全体を理解する」

ということです。

ちょっとわかりにくいですかね。

つまり、学習を始めるときは、

「全体を把握し、現在の位置を確認した上で、
しっかりゴールに向かって進んで行きましょう」

ということです。

物事を学ぶときには、全体像を把握した上で
進むことが鉄則であり「王道の学習方法」の1つといえます。

例えば、

上司に任された仕事をやっている時、何をやったらいいのか
わからなくなり、フリーズしてしまうことはありませんか?

「え?何したらいいの?」

という状況です。
これは全体像を把握しきれていないで、迷ってしまう状態です。

全体を理解し、ゴールがわかっていれば
「何をしたいいんだろ?」みたいにはなりません。

自分で調べ、問題解決していけるはずです。

==============
「即戦力エンジニア養成講座」で問題解決!?
==============

本講座では、設計者が身につけるべき
「考え方、仕事の進め方、基礎知識」
を学ぶことができます。

そのため、先ほどお話ししました
『設計の全体像』
が理解できるようになり、次のステップに進みやすいわけです。

そして、これまでは
その中でも「考え方、仕事の進め方」を
もっとも重要と考えていました。

基礎知識については、あまり深くは踏み込まず
広く、浅く、学んでいただく構成にしていました。

もちろん、本講座は初心者を対象としていますので
当初は十分な内容だと思っていましたし、満足の声も多数頂いていました。

しかし、受講者の中には

「もう少し技術面の学びを期待していた」
「もっと技術的に深く学びたい」

という要望をいただくようになり、
もっと技術的な「基礎知識」の幅を広げていいのでは、
ということに気づきました。

==============
【新】「即戦力エンジニア養成講座」の改善ポイントとは?
==============

正直にお話しすると、今回の改善は部分的ではなく
ほぼ100%に近い『完全リニュール』となっています。

○ 質の向上(スライド、アニメーションの見易さUP)

○ 量の増加(学習の幅UP)

○ ナレーションの変更(声の質UP)

○ 特典の強化(学びやすさUP、学びの幅UP)

○ 課題・問題の増加(知識の定着力UP)

といった、学ぶ上でとても重要な部分です。

さらに、
設計初心者でも「設計プロセス」と「基礎知識」のつながり
を把握しながら、部分的に深く学べる構成にしています。

そのため、それぞれの知識に繋がりができ、理解しやすくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの「設計プロセス」「基礎知識」で学ぶ
技術的な知識の強化を行っていますので、4力をはじめとする
基礎的な知識を深く学ぶことができます。

まさしく、即戦力エンジニアになるための「基礎知識」が
オールインワンで学べる形です。

==============
1月末〜2月頭に完成です。
==============

今までお話ししました【新】即戦力エンジニア養成講座は、
来年早めの完成を予定しております。
こちらもぜひ楽しみにしていてください。

尚、現在リニューアル中ですが、
既に一部が完成しておりますので、
今から入会して頂いても、旧バージョンと合わせて一部は閲覧できる状態となっております。

即戦力エンジニア養成講座をチェックする
https://d-monoweb.com/sokusen_top/

今回はMONOWEBが考える「大切な学習方法」
についてお話しさせて頂きました。

ここまで、お読み頂きましてありがとうございました。

また2017年は大変お世話になりました。
2018年もMONOWEBをぜひ宜しくお願い致します。