(新)無料サービス開始!専門家執筆の「有料級コンテンツ」を無料で閲覧できます。

投稿日:2021年11月04日

category:

日頃よりMONO塾サイトのご利用を頂きありがとうございます。

 ーーー

 突然ですが、あなたは
 MONO塾のサイトを日頃から使っていますか?

 ーーー

もしかすると、

「月に1回くらい見る」

「資料をダウンロードするときに1回開いた」

のように、
あまり定期的に見ている、という方は少ないのではないでしょうか?

というのも、私たちのサービスは

 ○ MONOWEB
 = 学習メディア(無料で、基礎知識を学べる)

 ○ MONO塾
 = 会員サイト(有料講座が学べる)

という構成になっています。

ですので、おそらく無料会員様は
MONOWEBを日頃ご利用されることが多いはずです。

(有料会員様は、MONO塾がメインですね)

 

■ 新しい「無料サービス」とは?

今回、新しく発表させていただくサービスは、

 ーーー

 専門家(設計経験者)による「無料のコラム」

 ーーー

になります。

こちらの無料コラムは、

『 ものコラム 』として展開しています。
^^^^^^^^^^^^^^

ただし、コラムといっても日記ではなく
しっかりとした「学習用の記事」になります。

 

■ 「ものコラム」について

これまで、MONOWEBでは

 ・基礎知識

を中心として、設計初心者向けに展開してきました。

ですが、今回MONO塾で展開する「ものコラム」は

 ===

 ◎専門分野の記事

 ===

となります。

ここで「専門分野」と聞くと

「なんだか難しそう・・」
「理解できるかな・・」

と思うかもしれませんが、安心してください。

専門的な話にはなりますが、
初心者の方でもわかりやすいように、文字だけでなく
画像や図を使うなど、工夫をしています。

 

■「有料級」の内容を無料で受け取れます

昨今では、ものづくり系のサイトや
設計の学習記事を見かけることも増えました。

皆さんもgoogle検索などで、
情報を探す機会が増えたのではないでしょうか?

わたしたちも、どのような情報がサイト上に
あがっているのかを時々見ることがあります。

ただ、色々と検索してみると、

「どこのサイトもだいたい同じ内容を伝えている」

ことが多いです。

おそらくですが、企業が手がけているサイトが多いので
あまり機密性の高い情報は「外に出すことができない」ということでしょう。

ですので、どうしても教科書的な
基礎知識のみの記事内容になってしまうのだと思います。

ですが、
設計現場で働く人達は「現場の ” 生の情報 ”」
が欲しいですよね?

もし、自分が読者であれば
そのような情報を受け取りたいと思うはずです。

 ーーー

 私たち(MONO塾)のモットーは、
 設計者に『役立つ』学習コンテンツを提供することです。

 ーーー

世の中に情報が増えてきた、といっても
ものづくりの世界では、まだまだ情報が足りていない状況です。

そこで、ものづくりウェブでは、
これまでの「基礎的知識」だけの提供ではなく、
より専門的で、現場の声が聞こえてくるような記事の提供を決めました!

 

■スペシャリスト(設計経験者)から執筆協力を頂いています

この度、設計経験あり、
わたしたちが求める記事を作成できる専門家を
「コンテンツ作成チーム」として編成しています。

執筆者それぞれが、キャリア・年齢・得意分野が別々の
スペシャリストです。

そして、チームでは
「今後どのような記事を執筆いくか?」
ということを検討し、コラムを作り上げています。

打ち合わせでは、

「こんなテーマは役立ちますよね」

「これは面白いから連載にできるね!」

というように話が盛り上がり、
次々とアイデアが湧いてきています。

わたしたちも、
この新しい試みの中で、これまでとは違う、
大きな可能性を感じています!

 

■ 他にはない「専門的な技術コンテンツ」の配信です

各分野の「専門家(スペシャリスト)」が執筆を行いますので、
参考書やインターネットで公開されているような
一般知識を学ぶ記事だけではありません。

執筆者それぞれが経験してきた
「現場の生の知識」をコラムとして制作していきますので、
情報も豊富ですし、見ていて楽しいはずです。

わたしたちも、今後の展開がすごく楽しみです。

 

■ 2〜3日に1回ペースでの作成にチャレンジします

「なかなか
 新しい情報がでてこないよね」

もしかすると、
MONO塾についてこのように感じていた方は
多かったのではないでしょうか?

というのも、これまでMONO塾では
eラーニングや、セミナーなど有料サービスの更新時でしか、
新しい情報(メルマガ)をあまりお伝えできていませんでした。

ですが、
今後は会員様全員に継続してサイトへ訪れて頂けるよう、
ワクワクして、サイトの更新を楽しみにしていただけるように

・週に2〜3個

程度の「新着記事」を更新していく予定です。

それであれば、週に1回サイトを見ていただくだけで、
新しい情報を見ていただくことができますね。

そこで、興味のある記事や、少しの時間でも面白いと感じて頂ける
テーマを見つけていただけますと大変嬉しいです。

 

■ 専門的な技術コンテンツを、MONO塾の工夫でわかりやすく!

ここまで、記事の概要をお伝えしましたが、
なんとなくご理解いただけましたでしょうか?

ただ、ここまでお読みいただいても

「まだ、よくわからないな〜」

という方もいらっしゃるかと思います。

そこで、百聞は一見にしかず
ということで、すでに公開している記事5つをご紹介いたします

実は、ものコラムは先月からスタートしています!
ぜひご興味ある記事をクリックしてみてください。

<ものコラム>

1. 設計初心者へ、ありがちな「設計ミス」6選とそれを防ぐポイントを解説!
https://d-monoweb.com/blog/design-mistake/

2. 歯車・チェーン・ベルトの使い分けや選定法を紹介
https://d-monoweb.com/blog/use-of-gears-chains-and-belts/

3. Excelで「断面二次モーメント」を計算できる?H鋼から複雑形状まで簡単計算!
https://d-monoweb.com/blog/moment_excel/

4. 回転軸の危険速度の求め方、その危険速度を決める要因とは!
https://d-monoweb.com/blog/critical_speed_cal/

5. 危険速度とは?意味とその回避方法について
https://d-monoweb.com/blog/about_critical_speed/

こちらの記事は、
よく読まれている順番で表示しています。

※新しくランキング機能が加わりました

今後作成していく記事は、
人気順にランキング表示されていきますので、
どの記事がよく読まれているのが、一目でわかります。

<ランキング(ベスト20)を確認する>
https://d-monoweb.com/column-lanking/

■ ものコラム、の楽しみ方

ものコラムは、お伝えしました通り
「週に2・3回」程度の更新を行なっていく予定です。

ですので、週に1回サイトへ訪問いただければ
常に新しい情報を得ることができます。

コンセプトとしましては、
あまり教科書や、他ホームページで紹介されないような専門分野について、
わかりやすく、役立てられる形で情報をお伝えしていきます。

また、とくにおすすめできる記事については
メルマガでも紹介させていただきますし、
ランキングや、新着情報の更新についても、メルマガでお伝えしようと思います。

「え!こんな情報があるの?」

というような、巷の教科書には載っていない
経験を積んだエンジニアだからこそ、伝えられる内容が盛りだくさんです。

移動など、隙間時間を使って見ていただくのもいいですし、
仕事に当てはまる記事は、ぜひじっくり読んで役立ててください。

MONO塾のライティングチームは、これから
皆さんに喜んでいただける、わかりやすく専門的な無料コンテンツを
定期配信していきます。

MONO塾は、会員様にとって
「より使いやすく、より楽しんでいただける」
サイトへと成長していきますので

ぜひご興味ある方はお読みいただけますと幸いです。

ものづくりウェブ事務局